実践力向上シリーズ
学校教育関係職員が主に自己学習のために活用することを想定し、10分程度の講義動画を提供します。この講義動画では、各テーマについて、授業等で実践できる力を身に付けるための内容を、事例等を交えながら提示します。
ファシリテーション各論Ⅲー学校経営に活用するファシリテーションー:実践力向上シリーズ No15
学校経営に欠かせない話し合いを円滑に進め、チーム学校を実現していくための方策について解説しています。
掲載日 |
---|
ファシリテーション各論Ⅱー授業に活用するファシリテーションー:実践力向上シリーズ No14
教育の3つの方法を例に示しながら、グループワークがうまくいくためのファシリテーションについてや、ファシリテーションスキルを向上させるための具体的な手法について解説しています。
掲載日 |
---|
ファシリテーション各論Ⅰー会議・話合いに活用するファシリテーションー:実践力向上シリーズ No13
「うまくいかない会議」と「うまくいく会議」の様子を比較しながら、会議や話し合いの中でのファシリテーターの具体的な役割について解説します。
掲載日 |
---|
ファシリテーション総論:実践力向上シリーズ No12
ファシリテーションとは何なのか。そして、なぜ、今、教育現場でファシリテーション能力が求められているのかについて解説しています。
掲載日 |
---|
1人1台端末を活用した主体的な学びについて:実践力向上シリーズ No11
主体的な学びを実現するために、ICTをどのように活用すればよいのかについて、4つの視点にわけて具体的に解説しています。
掲載日 |
---|
1人1台端末の活用場面について:実践力向上シリーズ No10
1人1台端末を活用した授業のポイントについて確認し、その具体的な活用場面を4つの学びのプロセスにわけて解説しています。
掲載日 |
---|
オンライン学習の授業の進め方:実践力向上シリーズ No9
オンライン学習のカリキュラムの立て方や注意点、主な流れについて、4つの場面に分けて具体的に解説しています。
掲載日 |
---|
「探究的な学習の過程」の方法論:実践力向上シリーズ No8
文部科学省『今求められる総合的な学習の時間の展開』小学校編(令和3年3月)/中学校編(令和4年3月)を参考資料に、探究的な学びをより良く実現するための手がかりについて解説しています。
掲載日 |
---|
「実践力向上シリーズ」のねらいと期待:実践力向上シリーズ No7
「実践力向上シリーズ」の視聴で得られた「知識・技術」「ノウハウ・ハウツー」等を教育現場でより効果的に活用するための方法について解説しています。
掲載日 |
---|
プログラミング教育の具体的実践 #4 ~実践からみるプログラミング教育の可能性~:実践力向上シリーズ No6
プログラミング教育における、STEAM教育やコンピュータサイエンス教育としての視点について、理科や技術等における具体的な授業実践事例を交えながら、解説しています。
掲載日 |
---|
プログラミング教育の具体的実践 #3 ~授業実践事例にみるプログラミング教育の要点~:実践力向上シリーズ No5
図工や国語、音楽等における、プログラミング教育の授業実践事例について、動画や写真、児童の感想等を交えながら、教師の働きかけを含めた授業の要点について解説し、さらに指導案の書き方にも触れています。
掲載日 |
---|
プログラミング教育の具体的実践 #2 ~実際のプログラミングを通したプログラミング的思考~:実践力向上シリーズ No4
「コンピュータを用いるプログラミング的思考とはどういうことか」について解説した後、その必要性と「デジタル」な言語活動、「アナログ」な感性の良さとの対比等について解説しています。
掲載日 |
---|
プログラミング教育の具体的実践 #1 ~私たちの生活とプログラミングの関係~:実践力向上シリーズ No3
プログラミングで機能を実現すること、情報活用能力に位置づけられるプログラミング的思考、プログラミング教育のねらいと分類について、学習指導要領等に基づきながら、具体的に解説しています。
掲載日 |
---|
授業におけるICT活用 ~校内研修の改善~:実践力向上シリーズ No2
子どもたちにICT活用の資質・能力を育成するための校内研修について、教職員による問題解決型学習の重要性を説明した後、その具体的事例を写真や動画を用いて解説するとともに、マネジメントの在り方にも触れています。
掲載日 |
---|
授業におけるICT活用 ~ICTを活用した授業改善~:実践力向上シリーズ No1
ICTを活用した授業改善について、その目的を「教わる授業から学びとる授業へ」という観点で解説した後、めあての設定、対話や振り返りをどう行うかについて、写真や動画を用いた具体的な実践例により解説しています。
掲載日 |
---|