第3回NITS大賞(令和元年度)

1. 目的

「NITS大賞」は、独立行政法人教職員支援機構(NITS・ニッツ)が、学校をとりまく課題の解決に向けて実践した取り組みを広く募集し、表彰・公開することにより、教育の現場に優れた取り組みを普及していく事業です。

全国の学校や教職員に共通する課題は多く、それぞれの現場で取り組むだけでなく、互いにノウハウや経験を共有することによって、新たな展開が期待されます。

「NITS大賞」では、優れた実践活動を表彰するとともに、事例集を作成し、全国の学校現場にフィードバックして、効果的な活動の実践をサポートします。

2. エントリー要件

個人及び学校が、学校をとりまく課題の解決に向けて実践した活動

3. エントリー資格

個人又は学校(幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校)ただし、個人は当機構が主催する研修の修了者に限る。

4. 対象期間

最近1年間(2018年12月~2019年11月)に成果が上がった活動(複数年にわたり現在でも継続している活動も含む)

5. 応募部門

学校組織マネジメントの絶えざる改善を前提として、以下4つの分野の実践活動を行うこと。

部門 実践活動の内容
カリキュラム・マネジメント実践部門 カリキュラム・マネジメントの実践に、学校全体で計画的・組織的に取り組み、学校をとりまく課題を改善した実践活動
働き方改革実践部門 教職員の働き方改革に、学校全体で計画的・組織的に取り組み、教職員の多忙化を改善した実践活動
地域とともにある学校実践部門 地域とともにある学校づくりを目指して、学校全体で組織的・計画的に地域参画に取り組み、多様なステークホルダーの理解を得て、学校をとりまく課題を改善した実践活動
校内研修プログラム開発・実践部門 学校の課題の解決や教職員の資質能力向上を目指して、計画的・組織的に、校内研修プログラムを開発・実践し、学校をとりまく課題を改善した実践活動

6. 審査

(1) 審査基準と審査方法

①審査の観点

審査はいずれも、下記の5つの観点から行います。

  1. 課題の重要性
  2. 汎用性
  3. 先進性
  4. 独創性
  5. 効果・影響度

②審査方法

〈優秀賞・審査委員特別賞〉

エントリーシートにて審査を行います。審査委員長のもと、審査団を構成。一堂に会して上記視点から議論形式で審査し、部門横断的に優秀賞10点、審査委員特別賞数点を選出します。

〈大賞審査〉

2020年2月2日(日曜日)に、5分のプレゼンテーションをもとに審査を行います。審査委員長のもと、審査団を構成。一堂に会して上記視点から議論形式で審査し、大賞1点を選出します。なお、同日に、大賞発表、表彰式を行います。

(2) 審査委員

(優秀賞・審査委員特別賞選出審査委員)

審査委員長
審査委員
①カリキュラム・マネジメント実践部門
②働き方改革実践部門
③地域とともにある学校実践部門
④校内研修プログラム開発・実践部門

(大賞選出審査委員)

(3) 優秀賞・審査委員特別賞受賞者

第3回NITS大賞は、学校現場から322点の応募があり、優秀賞10点と審査委員特別賞5点が選出されました。

部門 受賞者 活動名 エントリーシート
・活動発表動画
大賞 カリキュラム・マネジメント実践部門 広島県呉市立広南中学校 小中一貫で資質・能力育成
~社会に開かれた教育課程で未来創造~
大賞 校内研修プログラム開発・実践部門 滋賀県彦根市立佐和山小学校 あこがれがつなぐ学校文化
~子供の力で発展し続ける学校づくり~
優秀賞 カリキュラム・マネジメント実践部門 熊本大学教育学部附属小学校 猿渡徳幸 The 魅力ある学校づくり
~カリ・マネで学校をよりよいものに~
優秀賞 働き方改革実践部門 兵庫県伊丹市立昆陽里小学校 働き方改革も授業改善も
~改革・改善は誰がヤル?皆でヤル!~
優秀賞 働き方改革実践部門 茨城県古河市立総和北中学校 働き方改革の一丁目一番地
~勤務時間の正確な記録とデータ活用~
優秀賞 地域とともにある学校実践部門 秋田県鹿角市立八幡平中学校 中村史子 ふるさと学習
~マンネリ化からの脱却を目指して~
優秀賞 地域とともにある学校実践部門 岩手県立遠野高等学校 新遠野物語プロジェクト
~地域との協働による人材育成~
優秀賞 校内研修プログラム開発・実践部門 千葉県柏市立高田小学校 高田メンタープロジェクト
~「雑談以上研修未満」で学び合う~
優秀賞 校内研修プログラム開発・実践部門 静岡県藤枝市立藤枝中学校 多様な子供を認め合う研修
~特別支援教育の視点で高める学校力~
優秀賞 校内研修プログラム開発・実践部門 茨城県つくば市立竹園東小学校 永岡範之 チーム企画で研修の活性化
~プロジェクト型組織の活用を通して~
審査委員特別賞 カリキュラム・マネジメント実践部門 愛知県立みあい特別支援学校 志賀則彦 学び続ける教員集団の育成
~ESDとICT、そしてカリマネ~
審査委員特別賞 働き方改革実践部門 新潟県上越市立上下浜小学校 減らして専念!働き方改革
~CSの強みを生かした改革の実現~
審査委員特別賞 地域とともにある学校実践部門 島根県立石見養護学校 平木健滋 地域と連携した木育の取組
~生徒の自己実現を地域と支え合う~
審査委員特別賞 校内研修プログラム開発・実践部門 北海道檜山郡江差町立南が丘小学校 伊藤孝祥 校務分掌に事務の視点を
~事務職員が潤滑剤としての役割を~
審査委員特別賞 校内研修プログラム開発・実践部門 茨城県教育研修センター 吾妻俊昭 ベテラン教員の資質向上
~指標に基づく研修プログラムの開発~

7. 賞

8. 表彰の流れ

  1. エントリーシート提出期間 〈2019年9月1日(日曜日)~2019年11月10日(日曜日)【必着】〉
  2. 優秀賞・審査委員特別賞選出審査会 〈2019年11月下旬~12月下旬〉
  3. 優秀賞・審査委員特別賞受賞者に対する審査結果の連絡 〈2019年12月下旬~2020年1月上旬〉
  4. 優秀賞・審査委員特別賞受賞者による活動発表(プレゼンテーション)、大賞審査、大賞発表、表彰式 〈2020年2月2日(日曜日)〉
  5. 事例集として全エントリーシートを機構ウェブサイトに公開 〈2020年2月〉
  6. 優秀賞・審査委員特別賞受賞者の作品を掲載した事例集(紙媒体)作成のための原稿作成〈2020年2月〉
  7. 優秀者・審査委員特別賞発表動画を機構ウェブサイトへ掲載 〈2020年2月〉
  8. 第2回NITS大賞事例集(紙媒体)の配付 〈2020年3月〉

9. 優秀賞・審査委員特別賞受賞者による発表、大賞審査、大賞発表、表彰式

受賞者は、令和2年2月2日(ニッツの日)に東京・丸の内で、活動発表(プレゼンテーション)を行いました。
また、同日行った大賞審査の結果、大賞は、大賞に広島県呉市立広南中学校・滋賀県彦根市立佐和山小学校の2校が選ばれました。
受賞した活動は「小中一貫で資質・能力育成 ~社会に開かれた教育課程で未来創造~」(広南中学校 荒本教頭)、「あこがれがつなぐ学校文化 ~子供の力で発展し続ける学校づくり~」(佐和山小学校 川端教諭)の2つです。

以下、受賞者15名が行った1人5分のプレゼンテーションの様子を動画で掲載しています。
また、応募のあった322点のエントリーシートを事例集として掲載しています。

(1) 優秀賞・審査委員特別賞の活動発表(プレゼンテーション)

優秀賞・審査委員特別賞の活動発表(プレゼンテーション)動画

受賞者15名が1人5分の発表(プレゼンテーション)を行いました。スライドを巧みに使って、アイディアのポイントを可視化し、事例等を交えて説明することによって、イメージを明確に伝えました。

The 魅力ある学校づくり ~カリ・マネで学校をよりよいものに~

受賞者 熊本大学教育学部附属小学校 猿渡徳幸
掲載日

小中一貫で資質・能力育成 ~社会に開かれた教育課程で未来創造~

受賞者 広島県呉市立広南中学校
掲載日

働き方改革も授業改善も ~改革・改善は誰がヤル?皆でヤル!~

受賞者 兵庫県伊丹市立昆陽里小学校
掲載日

働き方改革の一丁目一番地 ~勤務時間の正確な記録とデータ活用~

受賞者 茨城県古河市立総和北中学校
掲載日

ふるさと学習 ~マンネリ化からの脱却を目指して~

受賞者 秋田県鹿角市立八幡平中学校 中村史子
掲載日

新遠野物語プロジェクト ~地域との協働による人材育成~

受賞者 岩手県立遠野高等学校
掲載日

高田メンタープロジェクト ~「雑談以上研修未満」で学び合う~

受賞者 千葉県柏市立高田小学校
掲載日

多様な子供を認め合う研修 ~特別支援教育の視点で高める学校力~

受賞者 静岡県藤枝市立藤枝中学校
掲載日

チーム企画で研修の活性化 ~プロジェクト型組織の活用を通して~

受賞者 茨城県つくば市立竹園東小学校 永岡範之
掲載日

あこがれがつなぐ学校文化 ~子供の力で発展し続ける学校づくり~

受賞者 滋賀県彦根市立佐和山小学校
掲載日

学び続ける教員集団の育成 ~ESDとICT、そしてカリマネ~

受賞者 愛知県立みあい特別支援学校 志賀則彦
掲載日

減らして専念!働き方改革 ~CSの強みを生かした改革の実現~

受賞者 新潟県上越市立上下浜小学校
掲載日

地域と連携した木育の取組 ~生徒の自己実現を地域と支え合う~

受賞者 島根県立石見養護学校 平木健滋
掲載日

校務分掌に事務の視点を ~事務職員が潤滑剤としての役割を~

受賞者 北海道檜山郡江差町立南が丘小学校 伊藤孝祥
掲載日

ベテラン教員の資質向上 ~指標に基づく研修プログラムの開発~

受賞者 茨城県教育研修センター 吾妻俊昭
掲載日

(2) 発表会&表彰式ダイジェスト

第3回NITS大賞 2月2日発表会&表彰式ダイジェスト

(3) 全エントリーシート、事例集

ダウンロードデータ