令和元年度開発プログラム

令和元年度に開発したプログラムです。
教育委員会等における研修の参考としてください。

研修プログラム開発支援事業

A. 指標に基づいた現職教員研修の高度化・体系化プログラム開発・実施事業

教職大学院修了生の実践研究経験を活かした中堅教員等資質向上研修と教職大学院授業との連動による包括的・体系的ミドルリーダー養成プログラム

申請機関名 国立大学法人弘前大学
連携機関 青森県教育委員会
キーワード 育成指標、ミドルリーダー、教職大学院修了生、実践研究経験、勤務校調査、教職コアリフレクション、協働ワークショップ、校種混合、ケーススタディ
人数規模 51名以上
研修日数 2~3日(回)

秋田県教員育成指標と新たな教育課題に対応した現職教員研修の高度化・体系化プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人秋田大学
連携機関 秋田県教育委員会
キーワード 教員育成指標、秋田県教職員研修体系、ミドルリーダー養成、被災地等調査、研修旅行リレー、学校組織開発リーダーコース、管理職着任前研修
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

現職教員の上位免許状取得を支援する特別プログラム

申請機関名 国立大学法人千葉大学
連携機関 千葉県教育委員会
キーワード 上位免許状取得、特別プログラム、開発、教員等育成指標、公開免許法認定講習、教職員研修体系
人数規模 21~50名
研修日数 4~10日(回)

人材育成指標における第3ステージの教員(組織的な運営を行う教員)の教職キャリア開発研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人横浜国立大学
連携機関 横浜市教育委員会
キーワード キャリア、ケースメソッド、レーダーチャート、ミドル・ベテラン(第3ステージ)、体験談、ブロック、人材育成指標
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

理論と実践の往還を実現する研修体制の構築~ミドルリーダー育成と教職を志す大学院生の意識向上を同時に実現する対話的研修プログラムの開発~

申請機関名 国立大学法人上越教育大学
連携機関 長野県教育委員会
キーワード 教員研修、対話的研修、動画配信、学級経営、ICT、プログラミング教育、道徳教育、授業づくり
人数規模 21~50名
研修日数 1日(回)以内

教職大学院におけるチーム演習とリフレクションを核とした現職教員研修高度化プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人信州大学
連携機関 長野県教育委員会
キーワード チーム演習、リフレクション指導、教育観の変容
人数規模 21~50名
研修日数 11日(回)以上

学校管理職任用前と任用後の体系的な養成研修プログラム開発

申請機関名 国立大学法人岐阜大学
連携機関 岐阜県教育委員会
岐阜市教育委員会
キーワード 教員育成指標、学校管理職養成、新任教頭研修、職能開発研修
人数規模 51名以上
研修日数 2~3日(回)

『校長及び教員としての資質の向上に関する指標』を踏まえた教員研修プログラムの共同開発―教職大学院と教育委員会との連携・協働を通じた教員の資質能力の向上をめざして―

申請機関名 国立大学法人三重大学
連携機関 三重県教育委員会(総合教育センター)
キーワード 教職大学院、三重県の教育課題、連携講座、初任者研修、教職2~3年次研修、ライフステージ、「理論と実践の往還」、指導教諭、主幹教諭、校長
人数規模 51名以上
研修日数 1日(回)以内

「海外の優れた学校改革に学ぶ」研修プログラム

申請機関名 国立大学法人大阪教育大学
連携機関 大阪市教育委員会
キーワード 大阪教育大学、大阪市、大阪市教育委員会、英国、ロンドン、学校改革、学校現場、中堅教員、中核教員、ミドルリーダー、プログラム開発、海外、育成指標、教育課題、改革案、教員研修、リーダーシップ、教員の資質向上、ベテラン教員、連携
人数規模 11~20名
研修日数 4~10日(回)

4~9年目を対象とした「学び続ける教員」への研修プログラムの開発―現代的教育課題への学びを通して―

申請機関名 国立大学法人兵庫教育大学
連携機関 兵庫県教育委員会
キーワード ALACTモデル、リフレクション、8つの問い、若手教員、学び続ける教員、現代的教育課題、多文化共生、インクルーシブ教育、防災教育、参加型、対話、経験学習、DVD
人数規模 11~20名
研修日数 4~10日(回)

大学と教育委員会の連携による指導主事の研究指導力向上研修プログラム

申請機関名 国立大学法人奈良教育大学
連携機関 奈良県教育委員会
キーワード 実践研究力、アクションリサーチ、ケース・スタディ、指導主事、教職大学院科目の単位認定
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

「学校魅力化」を牽引するリーダー教員の力量形成プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人島根大学
連携機関 鳥取県教育委員会
島根県教育委員会
キーワード 学校魅力化、マネジメント、教育課程、コーディネーター、地域課題、地域連携、探究的な学び
人数規模 21~50名
研修日数 11日(回)以上

教員の資質能力向上支援(ラーニングポイント制)につなぐミドルリーダー養成研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人山口大学
連携機関 山口県教育委員会
キーワード ミドルリーダー養成、教職大学院の教育研究・地域貢献機能、教員の資質向上支援、育成指標、連携・協働
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

香川県教員等人材育成指標に基づくスクールリーダー養成・研修プログラムの開発~ラーニングポイント制導入に向けて~

申請機関名 国立大学法人香川大学
連携機関 香川県教育委員会
キーワード 教職大学院、教員研修、管理職候補研修、リカレント教育、学校の危機管理、メンタルヘルス、事前学習、ラーニングポイント、事例研究
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

全教職キャリアを包括した教職大学院主体の研修プログラム開発

申請機関名 国立大学法人愛媛大学
連携機関 松山市教育委員会
キーワード 教材開発、チーム学校、専門スタッフ、教職大学院、教育センター、若年層教員、ベテラン教員
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

南九州プラットフォームを活用した教員研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人鹿児島大学
連携機関 熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
鹿児島県教育委員会
キーワード ミドルリーダー、合同セミナー、組織マネジメント、アクティブラーニング、カリキュラムマネジメント、学校サポートプロジェクト、学びづくり、校務・校内研修、小中一貫教育、生徒指導、授業研究、教職大学院
人数規模 21~50名
研修日数 2~3日(回)

研修プログラム開発支援事業

B. 大学院レベルの高度な現職教員研修プログラム開発・実施事業

地域のニーズを捉えて課題を解決するオーダーメード型高度化研修プログラムの開発 ~インクルーシブ教育システムの構築を目指す政令市及び中核市教育委員会と共同して~

申請機関名 国立大学法人埼玉大学
連携機関 さいたま市教育委員会
川越市教育委員会
キーワード インクルーシブ教育システム、特別支援教育、ミドルリーダー、フィールドワーク、ワークショップ、 特別支援教育コーディネーター、ICT活用ビデオ会議システム
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

Society5.0の観点から先端技術を活用したSTEM教育を実践するための遠隔教員研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人信州大学
連携機関 長野県教育委員会
キーワード STEM 教育,中山間小規模校,遠隔教育,ICT,Society5.0,授業実践
人数規模 11~20名
研修日数 1日(回)以内

子どもの内面を捉え学びの過程に寄り添う資質・能力を培うための教員研修プログラム「学びあいの場」の開発と普及

申請機関名 国立大学法人富山大学
連携機関
キーワード 学びあいの場、ラベルコミュニケーション、聴き合い、子供の学び、授業研究、子供の姿と解釈、問い続ける
人数規模 51名以上
研修日数 1日(回)以内

市町村指導主事間の連携による指導力向上研修プログラム開発―教職大学院教員の出前研修を通じたネットワークとパートナーシップの形成をめざして―

申請機関名 国立大学法人兵庫教育大学
連携機関 篠山市教育委員会
丹波市教育委員会
キーワード 暗黙知、共有化、ワークショップ、危機管理、深い学び、評価
人数規模 51名以上
研修日数 2~3日(回)

教科化対応ラボによる教員の資質向上 ~英語ラボ、道徳ラボ研修会を通じて指導と評価の一体化~

申請機関名 国立大学法人香川大学
連携機関 香川県教育センター
キーワード 小学校英語における指導と評価、道徳科の校内研修、英語研修教材、道徳研修教材、英語ラボ、道徳ラボ
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

OJTとOff-JTを「橋渡し」する教員育成指標(組織マネジメント項目)の活用のためのリサーチマップ開発

申請機関名 国立大学法人九州大学
連携機関 福岡市教育センター
キーワード 組織マネジメント、大学院、育成指標、 スクールリーダー養成、学校経営
人数規模 21~50名
研修日数 2~3日(回)

佐賀県教員育成指標に基づいた学校トップリーダー研修プログラムの開発~学校における働き方改革の実現を目指して~

申請機関名 国立大学法人佐賀大学
連携機関
キーワード 教員育成指標、人材育成、組織マネジメント、危機管理、学校トップリーダー(校長、副校長、教頭)、アクティブ・ラーニング型研修
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

「育成指標」に基づいた管理職養成プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人長崎大学
連携機関 長崎県教育センター
キーワード 単位互換、育成指標、教職大学院、教育センター、管理職養成、講義、実習
人数規模 11~20名
研修日数 11日(回)以上

情報活用能力を育成するため教員研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人熊本大学
連携機関 熊本県教育委員会
キーワード 情報活用能力、ICT、情報教育、PBL(Project Based Learning)、STEAM、プログラミング、スクラッチ(Scratch)、スクラッチJr(Scratch Jr)、タブレット型端末、ビスケット(visucuit)
人数規模 21~50名
研修日数 1日(回)以内

キャリア教育研修プログラムの開発における教職大学院のカリキュラムデザインを活かした教育委員会との協働

申請機関名 国立大学法人宮崎大学
連携機関 宮崎県教育委員会
日南市教育委員会
キーワード キャリア教育、参加型、リーダー
人数規模 51名以上
研修日数 1日(回)以内

CEFR A2 レベルの生徒の育成に向けて授業を英語で行うことを目指した中学校英語教員研修

申請機関名 公立大学法人国際教養大学
連携機関 秋田県教育委員会
キーワード 英語、中学校、指導方法、英語力、ワークショップ、模擬授業
人数規模 11~20名
研修日数 2~3日(回)

生徒の自己肯定感・自己有用感を育む数学・理科の授業づくり~中学校理数教育における道徳性の涵養と生徒指導の機能~

申請機関名 学校法人東京理科大学
連携機関 浦安市教育委員会
キーワード 理数教育、SDGs、生徒指導、自己肯定感、自己有用感、学習指導要領、アクティブラーニング、授業づくり、ICT、主体的・対話的で深い学び
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

「いじめ防止等のための基本的な方針」定着をはかる研修開発プログラム

申請機関名 学校法人日本女子大学
連携機関
キーワード いじめ、いじめ防止対策推進法、いじめ防止基本方針、重大事態、ワークショップ、グループワーク、教員、指導主事、教務主任、管理職
人数規模 21~50名
研修日数 1日(回)以内

プログラミング的思考の要素に基づいた各教科等の見方・考え方を働かせる授業づくりのための教科等横断的なモジュール型研修モデルの開発

申請機関名 やまぐち総合教育支援センター
連携機関 山口大学
キーワード 見方・考え方、プログラミング的思考、授業づくり、深い学び、モジュール、校内研修、若手育成
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

組織開発による「持続可能な働き方プロジェクト」~「働き方改革」と「分散型リーダーシップ」を実現する組織開発と教員の資質・能力の向上に向けた研修~

申請機関名 横浜市教育委員会
連携機関 立教大学
キーワード 働き方改革、リーダーシップ、組織開発、マネジメント、見える化、サーベィフードバック、働き方の実態調査、DVD、働き方支援ツール、ジョン・コッター
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

不登校の子どもの理解と対応に関する教員研修

申請機関名 静岡市教育委員会
連携機関 静岡大学
常葉大学
キーワード 不登校、プログラム
人数規模 51名以上
研修日数 2~3日(回)

義務教育課程における講師の授業力向上研修プログラム実施モデルの策定と効果検証

申請機関名 株式会社早稲田アカデミー
連携機関 宮崎市教育情報研修センター
キーワード 常勤講師、非正規教員、非常勤講師、自己有用感、コミュニケーション、授業観察、ICT活用、模擬授業、相互評価、校内指導、ワークショップ、受講者主体、評価規準、知識の効率的な習得、可視化、自主学習、eラーニング、校外研修、成長の実感、OJT、不安軽減、授業力、管理者育成、自己省察
人数規模 21~50名
研修日数 4~10日(回)