校内研修シリーズ
言語活動:校内研修シリーズ No.145
中学校音楽科・高等学校芸術科(音楽)
本動画は、「言語活動」中学校音楽・高等学校芸術科(音楽)というテーマのもと、学習指導要領における中学校音楽科及び高等学校芸術科音楽の「内容」の構造、〔共通事項〕アを支えとした「思考力、判断力、表現力等」の育成と「言語活動」の充実、「言語活動」に関する配慮事項について解説しています。
登壇者 | 文化庁参事官(芸術文化担当)付、文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 河合紳和 |
---|
- 講師の所属・職名は撮影当時のものです。
振り返りシートについて
校内研修におけるNITSオンライン動画の視聴後の振り返りについて、参考例を示します。
自校の実態に合った校内研修を実施してください。