宿泊予約案内
機構つくば本部の宿泊予約に関する情報はこちらから
研修生活ガイド
機構での研修生活に関する施設情報等をご確認いただけます
アクティブ・ラーニングに関する情報
主体的・対話的で深い学びについて、プロジェクト研究を行っています
施設マップ
機構つくば本部の施設案内をご覧いただけます
ピックアップ動画
分かりやすい授業づくりのための教科指導におけるICT活用:校内研修シリーズ No88
本動画では、共同編集等の活動共有を含めた児童生徒によるICT活用について、学校現場での多くの具体例を交えながら、その理論と実践について解説しています。 ...
掲載日 |
---|
学校で配慮と支援が必要なLGBTsの子どもたち:校内研修シリーズ No87
本動画では、性的指向、性自認を表すLGBTに関する基本的な知識や行政動向について解説するとともに、全国調査の結果に基づき、いじめ被害等との関連にも触れながら、LGBTの児童生徒に対する関わり方等に...
掲載日 |
---|
新学習指導要領に対応した学習評価(小学校 音楽科):新学習指導要領編 No48
令和2年3月に国立教育政策研究所から「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が発行されました。本動画は、参考資料をもとに、新学習指導要領に対応した学習評価について解説しています。校内...
掲載日 |
---|
新学習指導要領に対応した学習評価(中学校 総合的な学習の時間):新学習指導要領編 No47
令和2年3月に国立教育政策研究所から「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が発行されました。本動画は、参考資料をもとに、新学習指導要領に対応した学習評価について解説しています。校内...
掲載日 |
---|
新学習指導要領に対応した学習評価(小学校 総合的な学習の時間):新学習指導要領編 No46
令和2年3月に国立教育政策研究所から「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が発行されました。本動画は、参考資料をもとに、新学習指導要領に対応した学習評価について解説しています。校内...
掲載日 |
---|
新学習指導要領に対応した学習評価(小学校 生活科):新学習指導要領編 No45
令和2年3月に国立教育政策研究所から「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が発行されました。本動画は、参考資料をもとに、新学習指導要領に対応した学習評価について解説しています。校内...
掲載日 |
---|
学校のマネジメントモデルの転換と事務職員の役割:校内研修シリーズ No86
本動画では、学校教育法改正(2017)による事務職員の職務規定変更の意義や、職務規定変更を踏まえた事務職員の役割について説明します。 加えて、事務職員、校長、事務長のそれぞれの...
掲載日 |
---|
新学習指導要領に対応した学習評価(中学校 社会科):新学習指導要領編 No44
令和2年3月に国立教育政策研究所から「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が発行されました。本動画は、参考資料をもとに、新学習指導要領に対応した学習評価について解説しています。校内...
掲載日 |
---|