第1回NITS大賞全エントリーシート

A. 研修成果活用部門

受理No. 活動名 エントリー名 エントリーシート
A-1 「学校経営における戦略的な可視化」づくりの取り組み 北海道中札内高等養護学校 淺井謙作 (PDF:302KB)
A-2 教職員の資質・能力及び学校の組織力向上のための「教員組織所属意識尺度」の活用によるPDCAサイクルの確立 茨城県大子町立だいご小学校 清水洋太郎 (PDF:253KB)
A-3 教科+特別活動 「望ましい生活習慣改善プランを考えよう!」(小学校第6学年) 岡山県笠岡市立今井小学校 河野和美 (PDF:412KB)
A-4 研修成果の還元の工夫 ~動画教材をYouTubeで配信~ 福井県立丹生高等学校 山口明彦 (PDF:294KB)
A-5 「道徳の時間」の単元化 ~「ユニット」の設定による学びの深まりと変容の見取り~ 広島県竹原市立忠海中学校 松本奈緒 (PDF:444KB)
A-6 新学習指導要領を踏まえた学校グランドデザイン作成 愛知県立安城特別支援学校 内田令子 -
A-7 中堅教諭等資質向上研修(教職12年経験者研修)教育課程コース 新潟県立教育センター 山碕孝幸 (PDF:464KB)
A-8 子供と教職員を危機から守る学校マネジメント 東京都杉並区立済美小学校 竹内明子 (PDF:354KB)
A-9 学校行事マネジメント 愛知教育大学附属岡崎小学校 神門大知 (PDF:369KB)
A-10 個々の教員に学校組織マネジメントの当事者意識を喚起する実践的アプローチ 鳴門教育大学教職大学院 清水和美 (PDF:979KB)
A-11 教員のキャリア形成に視座した教員研修のあり方 鳴門教育大学教職大学院 福田幸司 (PDF:20KB)
A-12 中学校における課題を抱える生徒への援助を目指す教育相談の在り方 鳴門教育大学教職大学院 松井直人 (PDF:24KB)
A-13 第4学年 総合的な学習の時間 ~ぼくたち わたしたち 釜ヶ淵見守り隊~ 富山県立山町立釜ヶ渕小学校 岩本敏和 -
A-14 小規模中学校における授業研究の活性化に関する取組み
~「上中版 仕事の流儀」の作成をとおして~
兵庫県三田市立上野台中学校 王子明紀 (PDF:202KB)
A-15 コミュニティ・スクール(学校運営協議会)制度導入に向けての取組 北海道浦臼町立浦臼中学校 本川朋一 (PDF:291KB)
A-16 組織的な教育相談体制を生かした不登校対策事業 福島県いわき市総合教育センター 岩﨑美和 (PDF:234KB)
A-17 小さな動きが組織の意識を揺さぶる ~下校指導を通して~ 大阪教育大学附属池田中学校 田中伸治 -
A-18 新しい事務処理方法の定着のためのプロセスとミドルリーダーの育成 福岡県古賀市立花見小学校 久恒雅子 (PDF:196KB)
A-19 SWOT分析による本校の取組事業への改善策の創出と検討 石川県立工業高等学校 安藤欣司 -
A-20 教育課程編成会議~授業づくり編~ 岡山市立御南小学校 指方美香 -
A-21 チーム南小学期プラン ~一体感を求めて~ 宮城県大河原町立大河原南小学校 大友慶一郎 (PDF:602KB)
A-22 学力向上に係る深い学びの実現に向けた授業改善 宮城県白石市立白石第一小学校 大宮拓也 (PDF:831KB)
A-23 判例等を活用したスクールコンプライアンスの意識向上 石川県内灘町立内灘中学校 酒井紀幸 (PDF:201KB)
A-24 授業におけるICTの効果的活用と情報モラル教育の推進 ~教員研修をとおして~ 福島県いわき市総合教育センター 菊田啓希 (PDF:291KB)
A-25 「学校ビジョンと戦略」を生かした研究と研修の改善 宇都宮大学教育学部附属小学校 八巻修 -
A-26 アランいつのまにか仙北市にドローンがいっぱい計画 ~太陽のような笑顔がいっぱいプロジェクト~ 秋田県仙北市立西明寺小学校 伊藤昭光 (PDF:663KB)
A-27 校内研修と特別授業 福岡県春日市立春日北中学校 山川征治 -
A-28 積極的な生徒指導の推進
~「いじめ等問題行動の未然防止のための生徒指導の視点を意識した授業づくり」を通して~
茨城県教育庁学校教育部高校教育課 谷津勉 (PDF:240KB)
A-29 いわき市立小中学校における道徳教育の充実を目指した研修の推進 福島県いわき市総合教育センター 窪木富士美・林裕一 (PDF:751KB)
A-30 組織マネジメント概念の共有化 福島県いわき市教育委員会総合教育センター 坂本義仁 -
A-31 Tachibana Progress Plan(橘高校を進化(深化、真価)させるための計画) 福島県立橘高等学校 加藤香洋 (PDF:815KB)
A-32 学校安全に関する意識を高めるミニ校内研修の取組 舞鶴市立志楽小学校 畠中成尚 (PDF:332KB)
A-33 通学班集会,長期休業へ向けての指導の改善 茨城県水戸市立堀原小学校 會澤貴臣 (PDF:100KB)
A-34 生徒指導における教育相談と規律指導の調和 鳴門教育大学附属中学校 木下臣仁 (PDF:698KB)
A-35 生徒の進路希望を実現する英語授業実践 宮城県仙台二華高等学校 今野敦子 -
A-36 望ましい学級集団づくりを目指した研修会の企画・運営 宮城県気仙沼教育事務所 須藤雄一郎 -
A-37 主体的・対話的で深い学びの推進 ~義務教育学校における校内研修から~ 千葉県成田市立下総みどり学園 大德正博 (PDF:126KB)
A-38 管理職による不祥事への対応 宮城県気仙沼市立松岩中学校 伊藤浩志 (PDF:144KB)
A-39 キャリア教育の視点から考える教育課程編成 ~カリキュラム・マネジメントの側面で~ 常葉大学教職大学院 河村誠 -
A-40 算数科における主体的・対話的で深い学びの実現に向けて ~小学校6年「資料の調べ方」の実践を通して~ 熊本県山鹿市立山鹿小学校 岩木太一郎 -
A-41 資質・能力を育むカリキュラム・マネジメント研修 常葉大学教職大学院 椎野舞 -
A-42 ”折れないしなやかな心”の育て方 鹿児島県南九州市立松ヶ浦小学校 内野裕太 (PDF:387KB)
A-43 ワークショップ型手法によるカリキュラム・マネジメント 東京都八王子市立高尾山学園 浅見優子 -

B. 多忙化改善部門

受理No. 活動名 エントリー名 エントリーシート
B-1 「プロジェクト制度」で実現したワークシェアリング 学校法人石川キンダー学園 城山みどり幼稚園 (PDF:181KB)
B-2 働きたい職場ナンバーワンをめざして 学校法人西郷学園 西郷幼稚園 -
B-3 毎日19時退勤を指標とした校務合理化の取組 富山大学人間発達科学部附属特別支援学校 (PDF:812KB)
B-4 ふとくR&Bプラン 鹿児島大学教育学部附属特別支援学校 (PDF:504KB)
B-5 ケガをしづらい体づくり ~子供の体幹を鍛えよう~ 理学療法士と共に 東京都豊島区立富士見台小学校 -
B-6 アウトソーシングの視点で「外部の教育資源」の活用を通した多忙化改善の取り組み 大阪市立東粉浜小学校 -
B-7 ICTを活用した働き方改革「業務改善プロジェクト」
~「ペーパレス職員会議」による業務負担の軽減対策について~
京都市立梅津小学校 (PDF:92KB)
B-8 「多忙感」から「充実感」のある職場へ
―子どもたちと向き合う時間を確保するための業務改善を通して―
静岡県立中央特別支援学校 (PDF:1.19MB)
B-9 行事の見直しと書類の削減による多忙化の改善 愛媛県砥部町立砥部幼稚園 (PDF:145KB)
B-10 ベターワーク ベターライフ ベストスクール
~ワークライフバランスを実現できる職場環境の推進~
静岡県立袋井特別支援学校 -
B-11 スクラップ&スリムによる学校の多忙化改善 大分大学教育学部附属小学校 (PDF:504KB)
B-12 超勤多忙化対策2017 滋賀県野洲市立中主小学校 -
B-13 Let's 業務改善 「チーム布引小」 滋賀県東近江市立布引小学校 (PDF:497KB)
B-14 学校のお金の流れを変えるプロジェクト 長野県中野市立南宮中学校 (PDF:279KB)
B-15 子どもを取り巻く環境・空間をデザインする学校経営
~主としてコミュニティ・スクールを活用した教員の多忙化改善実践~
東京都品川区立大原小学校 -
B-16 多忙化改善作業時間4時間短縮 マークシートと採点ソフトを活用したミニテストの実施による教材研究時間の確保 群馬県榛東村立榛東中学校 (PDF:793KB)
B-17 チーム学校 静岡県立沼津特別支援学校 -

C. 校内研修部門

受理No. 活動名 エントリー名 エントリーシート
C-1 年間150名の企業経営者が見学に訪れる「職員活力朝礼」の実施 学校法人石川キンダー学園 城山幼稚園 (PDF:156KB)
C-2 かかわり合って考えを深める授業の工夫 新潟県佐渡市立河原田小学校 (PDF:291KB)
C-3 あなたもできる!!アナフィラキシーショック対応の教職員シミュレーション研修(緊急対応訓練) 愛知県蟹江町立蟹江小学校 -
C-4 安全で安心な学校づくりのためのスクールコンプライアンス研修 大阪府立和泉支援学校 -
C-5 学びあい高め合う校内研修のあり方
~附属学校としての教員育成コミュニティ開発の挑戦~
富山大学人間発達科学部附属特別支援学校 -
C-6 スクールコンプライアンスについて自分事と捉え未然防止を図る 茨城県立古河第一高等学校 -
C-7 附属新潟中式「確かな学びを促す3つの重点」を基にした授業改革のための職員研修 新潟大学教育学部附属新潟中学校 (PDF:67KB)
C-8 教員の資質・能力の向上に資する「新たな研修スタイル」の確立 北海道音更町立音更中学校 (PDF:133KB)
C-9 能登高OJTの取組 石川県立能登高等学校 -
C-10 学び続ける子どもの育成を目指して
~「つなぐ」「広げる」校内研修から「日々の授業改善」の取組を通して~
広島県廿日市市立四季が丘小学校 (PDF:449KB)
C-11 情報共有と共通理解から生まれる力 兵庫県立こばと聴覚特別支援学校 (PDF:22KB)
C-12 OJTを基盤としたメンター方式による初任者研修 宮崎県都城市立中郷中学校 -
C-13 「本校生徒に育成したい資質・能力」の育成を図るためのPDCAサイクルによる校内研修 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 -
C-14 コンパクトでインパクトのある校内研修の一試み
~全員講師のOJTと,協働での授業作りから~
宮城県山元町立山下小学校 (PDF:227KB)
C-15 ESDからの授業改革 ~持続可能な対馬を支える人財育成~ 長崎県対馬市立厳原北小学校 (PDF:658KB)
C-16 接遇 学校法人明学園 日高富士見台幼稚園 -
C-17 メンター方式初任者研修による校内OJTの活性化 宮崎県小林市立小林小学校 -
C-18 アクティブ・ラーニングの実践を広げる 大阪府東大阪市立花園中学校 (PDF:20KB)
C-19 学習(指導)強化月間 秋田県立仁賀保高等学校 (PDF:1.45MB)
C-20 小学校・中学校の教職員向け合同研修について 川崎市立長沢中学校 -
C-21 学びの組織活性化プロジェクト 鹿児島県さつま町立盈進小学校 (PDF:247KB)
C-22 主体的・対話的で深い学びの実現の視点を取り入れた授業改善 滋賀県東近江市立五個荘中学校 -
C-23 生徒への個に応じた支援と生徒の自己理解の促しを目指すための校内研修 宮城県立支援学校岩沼高等学園 -
C-24 学校校務分掌の組織化 ~部会制でチーム学校をつくる~ 群馬県中之条町立中之条小学校 -
C-25 緊急時対応安全実地研修
~「気づき,考え,判断し,行動できる子の育成」をめざした安全教育~
京都市立養徳小学校 -
C-26 組織としての学力向上対策「TEAM DAJO」 鹿児島県姶良市立柁城小学校 -
C-27 感話(かんわ)(i-message) 秋田県立大曲農業高等学校太田分校 -
C-28 シャドーイングの要素を入れた協働での指導案作成をきっかけとした「教師」の成長支援 横浜市立緑園東小学校 (PDF:423KB)
C-29 授業改善を通した学校組織力向上を図るアクションラーニング型校内研修
~行動【アクション】から学び、チーム学校をエンパワーメントする~
和歌山県立田辺工業高等学校 (PDF:310KB)
C-30 若手教員自主研修「きらきら会」 福井県立嶺南東特別支援学校 (PDF:461KB)
C-31 教師のOJTによる授業力向上をめざして
~初任者研修のメンター方式を利用した校内研修~
宮崎県日南市立吾田小学校 (PDF:718KB)
C-32 未来を拓く教員の資質・能力向上のためのプロジェクト 鹿児島県鹿児島市立伊敷中学校 -
C-33 「対話的な学び」を通した説明力の育成 広島県廿日市市立大野学園 廿日市市立大野中学校・廿日市市立大野西小学校 -
C-34 初任者研修の抜本的改革
~全職員で支え、全職員が学ぶメンター方式初任者研修~
宮崎県延岡市立南方小学校 (PDF:452KB)
C-35 Let's プログラミング!! ~学年・学校に広がっていくプログラミングの輪~ 大阪市立豊新小学校 -
C-36 「学級担任による英語の授業」を創造する校内研修 東京都三鷹市立井口小学校 (PDF:188KB)
C-37 メンター方式による初任者研修 宮崎県日向市立日向中学校 (PDF:153KB)
C-38 学校改善のためのカリキュラム・マネジメントの実践 滋賀県彦根市立城北小学校 (PDF:60KB)
C-39 小学校教諭と高校教諭による立ち合い授業で授業力について考える校内研修 愛知県豊川市立国府小学校 (PDF:293KB)
C-40 金竜安全の日 東京都台東区立金竜小学校 (PDF:57KB)

D. 教員のキャリアデザイン部門

受理No. 活動名 エントリー名 エントリーシート
D-1 教職大学院と教員委員会の連携・協働支援事業 上越教育大学教職大学院 -
D-2 道徳科全面実施を支援する研修プログラムの開発 ~県教委・県教育センターとの連携による「かがわ道徳ラボ」~ 香川大学教職大学院 -
D-3 教職大学院と教育委員会の協働による学校管理職養成のシステムとコンテンツの開発 岐阜大学教職大学院 (PDF:237KB)
D-4 教員のキャリアデザインの啓発と充実のための支援ネットワークの構築 宮崎大学教職大学院 -
D-5 教職大学院と教育委員会の連携・協働による教職キャリア形成、教職大学院カリキュラムやミドルリーダー養成に貢献する現職教員研修プログラムの開発 山口大学教職大学院 (PDF:360KB)
D-6 教職大学院と教育委員会の連携・協働支援事業「教員のキャリア形成に何が必要なのか ―現場からの提言―」 立命館大学教職大学院 (PDF:567KB)