中堅教員研修 4日目

本日の研修では、午前中に甲南女子大学の村川雅弘教授による講義・演習「カリキュラム・マネジメント」、午後に國學院大學の田村学教授の講義・演習「新しい学びの推進~主体的・対話的で深い学び」を行いました。 その後、昨日に引き続き「学校運営演習」を実施しました。 以下は受講者のみなさんの感想です。 「今日の講義は、『カリマネ』と『AL』を取り扱ったもので、どちらもホットな話題でした。本を少し開けば必ず触れられているテーマで、とても興味深く、今回講義を受けられて満足しています。また、講義の合間に演習をする機会も多く取られていたため、互いの意見交換も刺激になりました」 「講義の中では、アクティブ・ラーニングの実践事例として小学校の授業の様子を撮影した動画が流されました。高校の教員をしている自分にとっては、小学生の授業を見る機会が殆どありませんので、それ自体も勉強になりました。また、授業の様子を解説する際に、小学生が話している内容を一つずつパワーポイントで表示して、会話の内容を整理しやすくするという表現方法も勉強になり、講義内容はもちろんのこと多くの発見がある一日でした」 「グループワークの中には、校種も教科も課程も違う教員のグループで行うものがありました。違いがあるなかでも同じ意識を持って課題に取り組んでいるということや、それぞれ異なる実体にあわせて目標等を具体的に設定していることを、お互いの協議の中で感じることができ、学びにつながりました」 「『新しい学びの推進』の講義では、『授業力』『教師力』を身につけ、高めていきたいというモチベーションが生まれました。講義内で、次世代型教育推進センターの方々が発表していたような、引き出す力のある授業づくりをしていきたいです。そのために参考となる資料や動画もホームページにアップロードされているということなので、効果的に活用していきたいと思います」 授業実践事例 一週目最後となる明日は、「ESD」と「道徳教育」についての講義を行います。