平成23年度開発プログラム

これまでに開発したプログラムです。
教育委員会等における研修の参考としてください。

大学と教育委員会の連携による研修カリキュラム開発事業

大学委託事業

ヘルス・プロモーティング・スクール(健康的な学校づくり)を推進するリーダー養成プログラム

申請大学名 千葉大学
連携教育委員会 千葉県教育委員会
キーワード リーダー、ヘルス・プロモーティング・スクール、健康的な学校づくり、学校経営、学校保健計画、学校安全計画
人数規模 51名以上
研修日数 1日以内

読書指導力スタンダードに基づく読書指導教員研修プログラムの開発

申請大学名 新潟大学
連携教育委員会 新潟市教育委員会
キーワード 読書力、スタンダード、読書指導、リテラシー、読書力評価、図書館、学校図書館、ワークショップ、絵本、選書
人数規模 21~50名
研修日数 4~10日

子どもの健やかな成長をはぐくむ睡眠教育研修カリキュラムの強化と発展化

申請大学名 滋賀大学
連携教育委員会 大津市教育委員会、高島市教育委員会
キーワード 睡眠、睡眠の教育、睡眠に関する指導、心身の健康に関する領域「健康」、特別活動(学級活動)、総合的な学習の時間、教材開発
人数規模 51名以上
研修日数 11日以上

世代間交流を通じたミドル・リーダー教員の育成プログラム開発

申請大学名 兵庫教育大学
連携教育委員会 兵庫県教育委員会
キーワード 世代間交流、ミドル・リーダー教員の育成、特別支援教育、不登校、理科野外活動、教育コミュニケーション、校内研修、水彩指導、学級経営
人数規模 10名未満、11~12名
研修日数 1日以内、2~3日

「教員のICT活用指導力」向上を目指す研修指導者養成のための研修モデル・カリキュラムの開発

申請大学名 奈良教育大学
連携教育委員会 奈良県教育委員会
キーワード 教員のICT活用指導力、形成的な評価
人数規模 20名+α
研修回数 9回

学力向上をめざす教員のICT活用指導者養成研修モデルプログラムの開発-理論・授業・教材開発のトライアングル研修の実施-

申請大学名 高知大学
連携教育委員会 高知県教育委員会
キーワード ICT、授業、電子黒板、デジタル教科書、デジタル教材
人数規模 10名
研修回数 4回

小中接続教育推進に向けた学部教員と附属小・中学校教員のティーム・ピア・エデュケーション(TPE)による、教員研修支援カリキュラム開発

申請大学名 佐賀大学
連携教育委員会 佐賀県教育委員会
キーワード 小中一貫、小中接続教育、学びの継承、ティーム・ピア・エデュケーション、選択メニュー
人数規模 51名以上
研修回数 11回以上

小1プロブレム解消のためのOJTを推進するリーダー養成研修プログラム開発

申請大学名 熊本大学
連携教育委員会 熊本県教育委員会
キーワード OJT(=On the Job Training)、スクールリーダー、対人関係・コミュニケーションスキル、小1プロブレム、幼保小連携、幼少接続カリキュラム編成ー
人数規模 21~50名
研修回数 4~10回

宇宙・天文を題材とした観察・実験についての教員研修モデルプログラムの開発

申請大学名 大阪府立大学
連携教育委員会 大阪府教育センター
キーワード 宇宙、好奇心、冒険心、探究心、ものづくりへの興味、新たな発見、夢や希望
人数規模 51名以上
研修回数 11回

自律型共同研究による英語教員研修の実施とOJTによるメンターの育成(2)

申請大学名 高知工科大学
連携教育委員会 高知県教育センター
キーワード 英語教育、AR、協働、自律型共同研究、教師の自己成長、省察、メンタリング、OJT、ビデオによる授業研究、学力向上
人数規模 21~50名
研修日数 11日以上

特別支援学校等における音楽科授業づくりのための教員研修プログラムの開発-音楽療法的視点を取り入れた授業づくり「楽器を使う活動」を中心に-

申請大学名 昭和音楽大学
連携教育委員会 神奈川県立総合教育センター
キーワード 特別支援教育、音楽科、音楽療法的視点、授業づくり、楽器活動、音楽活動実践報告集、DVD、演習、協議
人数規模 51名
研修日数 2~3日

特別支援教育の考えを取り入れた現場往還型研修による授業力向上プログラム-KUIS(Kansai University of International Studies)発 みんなの特別支援教育-

申請大学名 関西国際大学
連携教育委員会 尼崎市教育委員会
キーワード 特別支援教育、巡回相談、授業のユニバーサル化、基礎理論研修、実態把握、専門的知識習得、授業づくり、学級経営、特別支援教育コーディネーター
人数規模 研修内容によって25~950名
研修日数 11日以上

教育委員会と関係機関の連携による研修カリキュラム開発事業

教育委員会委託事業

平成23年度小学校・中学校・高等学校「コミュニケーション能力育成に関する教育」研修-演劇活動を通じて、コミュニケーション能力をはぐくむ指導力向上研修プログラム-

申請大学名 大阪府教育センター
連携教育委員会 NPO法人「フリンジシアタープロジェクト」
キーワード コミュニケーション能力、演劇、ワークショップ、聞く力、話す力、質問する力、協調する力、劇団、連携、教育センター附属高等学校
人数規模 21~50名、51名以上
研修回数 4回、9回

情報教育推進教員向け情報セキュリティ研修モデルカリキュラムの開発

申請大学名 尼崎市教育委員会
連携教育委員会 NTTドコモ関西支社
キーワード 学校情報セキュリティ、セキュリティポリシー、ウイルス対策、パスワード、USBメモリ、完全削除、意識変革、研修の充実、個人情報、漏洩、ログイン、パスワード、ファイル削除、ウイルスチェック、アンケート、研修効果
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日