学校組織マネジメント研修 4日目

午前は、甲南女子大学の村川雅弘教授による講義・演習「特色ある学校づくりのためのカリキュラム・マネジメント」、午後は、早稲田大学の河村茂雄教授による講義・演習「やる気を引き出す教員集団づくりのためのヒューマンリソースマネジメント」を行いました。 受講者の皆さんに感想を伺いました。 「高校の教員でグループを組んで活動しました。地域資源を活用し、生徒の意欲や関心を引き出せるような取組をしたいと考えています。また、PDCAサイクルをしっかり回していきたいと思いました。特に「D(実施)」が重要だと思ったのでしっかりやっていきたいです。生徒たちもPDCAを意識できるような教育課程編成を行っていきたいです。」 「学校全体をいきなり変えていこうとするのではなく、まず学校行事や自分のクラスなど、できるところからマネジメントしていくことが大切だと思いました。学校でワークショップを行い、教員間で学校経営ビジョンを共有し、実現のための具体的な方策を考えることで、日常の教育活動にも方向性が生まれていくと分かりました。校内研修で積極的に取り入れていきたいです。」 「新採教員にとって、初任校での経験がその後の教師生活のベースになるということを再認識しました。指導教員の態度や教員間の雰囲気が悪ければ新採教員のやる気も下がり、意識を高め合える環境にいればやる気が上がり、より良い教員へと成長していけます。教員間の雰囲気を高めるための方策として、ベテラン教員の有効活用をしていきたいと考えています。校内研修ではベテラン・中堅・若手のチームを作り、ベテランの経験を伝えたり若手の悩みを聞いたりする機会を設けたいです。世代間のギャップを埋め、ベテランの自己有用感を高め研修を活性化することで、良い雰囲気を作りたいと思います。」 8日は、学校組織マネジメントの推進と、それに関わる研修の企画・運営・評価について学びます。