中堅教員研修 9日目

今日は、午前が5回目の「学校運営演習」と「グローバル時代の教育の推進」の講義、午後は「教職員のメンタルヘルスマネジメント」の講義でした。 写真は、午後の「教職員のメンタルへルスマネジメント」の様子です。4人程度のグループをつくり、交流や実践を交えての講義でした。受講生グループに感想を伺いました。 「これが第1週目だったら恥ずかしさや抵抗があってできなかったと思います。今日まで交流し、学んできた蓄積があっての今日の講義のもりあがりだったと思います。」 「とてもおもしろかったです。メンタルヘルスを扱った内容がこんなに楽しく学べるとは予想外でした。先生はとてもパワフルで引き込まれました。講義中の交流も、恥ずかしかったけど、疲労感はありません。楽しかったです。また、楽しいだけじゃなくて、理論の裏打ちがしっかりあって、学ぶことが多かったです」 「リレーションをつくるということで、講義のはじめに、グループ内で一人ずつ、今ハマっていることについて聞いたりをしました。改めて考えると、自校で毎日顔をつきあわせていても知らないことがたくさんあるように思いました。学校に帰ったらフィードバッグしていくことになりますが、このような交流は短い時間ですぐ実践できる内容だと思うので、積極的に行ってきたいです」 「自分は『うつ』にはならないタイプだと思っていましたが、そんなに遠い病気ではなく、可能性はあるんだと認識がかわりました。『うつ』にならないように我慢するのではなく、ダメになるときはあるんだ、と認識し、そういう場合にどう対処すればいいかを考えることが、逆に安心感につながりました」 研修も後半に入り、受講者のみなさんもそれぞれ交流を深めていらっしゃるようです。明日も頑張ってください。