令和2年度開発プログラム

令和2年度に開発したプログラムです。
教育委員会等における研修の参考としてください。

研修プログラム開発支援事業

A. 指標に基づいた現職教員研修の高度化・体系化プログラム開発・実施事業

中堅教諭等資質向上研修の前期・後期を通じた育成指標に基づく体系的プログラム ―教職大学院の実践的プログラムと修了生の実践研究経験を生かして―

申請機関名 国立大学法人弘前大学
連携機関 青森県教育委員会
キーワード 育成指標、ミドルリーダー、参加型、修了生実践研究発表、勤務校課題
人数規模 11~20名
研修日数 2~3日(回)

秋田県教育委員会と教職大学院の連携による学校組織開発リーダーと学校ミドルリーダー養成プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人秋田大学
連携機関 秋田県教育委員会
キーワード 学校組織開発リーダー、スクールリーダー研修講座、学校ミドルリーダー、協働的な学び、秋田県教員育成指標、研修プログラム再編成、教職大学院授業科目再編成
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

地域ネットワーク型スクールリーダー育成支援プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人茨城大学
連携機関 茨城県教育研修センター
キーワード ミドルリーダー、次期管理職育成、地域ネットワーク、交流の活性化、校内研修支援、学校マネジメント、SWOT分析、オンライン研修
人数規模 51名以上
研修日数 1日(回)以内

複数教職大学院の相互乗り入れ授業実施によるミドルリーダー養成研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人千葉大学
連携機関 千葉県教育委員会
キーワード ミドルリーダー、資質能力
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

「学び続ける教員」を育む研修と研修体系の開発と実践 ~個々の自己成長を促す「セルフマネジメント」力の確立~

申請機関名 国立大学法人横浜国立大学
連携機関 横浜市教育委員会
キーワード セルフマネジメント、学び続ける教員、組織マネジメント、キャリア、ICT活用、人材育成指標、カリキュラム・マネジメント
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

理論と実践の往還を実現する研修体制の構築 ~ミドルリーダー育成と教職を志す大学院生の現場理解を同時に実現する対話的研修プログラムの開発~

申請機関名 国立大学法人上越教育大学
連携機関 長野県教育委員会
キーワード 教員研修、対話的研修、動画配信、学級経営、ICT、プログラミング教育、道徳教育、授業づくり
人数規模 21~50名
研修日数 1日(回)以内

学校現場に即した学校管理職任用前と任用後の体系的な養成研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人岐阜大学
連携機関 岐阜県教育委員会
岐阜市教育委員会
キーワード 学校管理職養成講習、新任教頭研修、職能開発演習、任用前と任用後の体系的研修
人数規模 51名以上
研修日数 2~3日(回)

「校長及び教員としての資質の向上に関する指標」に対応する授業力向上を目指した教員研修プログラムの共同開発

申請機関名 国立大学法人三重大学
連携機関 三重県教育委員会(総合教育センター)
キーワード 教職大学院、三重県の教育課題、連携講座、初任者研修、教職2~3 年次研修、ライフステージ、「理論と実践の往還」、指導教諭、主幹教諭、校長
人数規模 51名以上
研修日数 1日(回)以内

若手から中堅の教員(6~20年目)を対象としたカリキュラム・マネジメント研修プログラム開発

申請機関名 国立大学法人兵庫教育大学
連携機関 兵庫県教育委員会
キーワード カリキュラム・マネジメント、組織マネジメント、自己啓発、人材育成、育成型人事施策、教科等横断、SDGs、多文化共生、インクルーシブ教育、まちづくり・地域づくり、ALACTモデル、リフレクション、参加型、対話
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

ICTを活用した学びの個別最適化の実現

申請機関名 国立大学法人島根大学
連携機関 鳥取県教育委員会
島根県教育委員会
キーワード ミドルリーダー、マネジメント、コロナ禍、個別最適化された学び、ICT、オンライン、Zoom、Google Classroom、参加型、
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

教員育成指標を活用した若手・中堅教員授業力向上研修プログラムの研究開発

申請機関名 国立大学法人岡山大学
連携機関 岡山県教育委員会
キーワード 授業力、校内OJT、授業改善、学校改善、履修証明制度、ラーニングポイント
人数規模 21~50名
研修日数 4~10日(回)

教職大学院と教育委員会の連携・協働による入学前ミドルリーダー育成プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人山口大学
連携機関 山口県教育委員会
キーワード ミドルリーダー養成、教職大学院の教育研究・地域貢献機能、教員の資質向上支援、育成指標、連携・協働
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

教育委員会との連携によるスクールリーダー養成研修プログラムの開発 ~ラーニングポイント制の構築に向けて~

申請機関名 国立大学法人香川大学
連携機関 香川県教育委員会
キーワード 教職大学院、教員研修連携科目、教職大学院連携研修、同期型遠隔研修、管理職候補者研修、ラーニングポイント制、事前学修指示書
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

研修プログラム開発支援事業

B. 大学院レベルの高度な現職教員研修プログラム開発・実施事業

青森県の指導主事の研修ニーズに応える実践的研修プログラム

申請機関名 国立大学法人弘前大学
連携機関 青森県教育委員会
キーワード 指導主事、研修、助言
人数規模 21~50名
研修日数 1日(回)以内

インクルーシブ教育システム構築の核となる特別支援教育に係るICTを活用した専門性向上高度化プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人埼玉大学
連携機関 川越市教育委員会
キーワード インクルーシブ教育システム、特別支援教育、ミドルリーダー、ワークショップ、 特別支援教育コーディネーター、ICT 活用、オンライン研修
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

各教科等と通級による指導との関連を図る教員間連携力育成のための研修

申請機関名 国立大学法人上越教育大学
連携機関 上越市教育委員会
キーワード 特別支援教育、通級による指導、自立活動、教師間連携、特別支援学校のセンター的役割
人数規模 51名以上
研修日数 4~10日(回)

1人1台端末による児童生徒の実態に応じたICT活用授業を実践するための教員研修の開発

申請機関名 国立大学法人信州大学
連携機関 長野県教育委員会
キーワード プログラミング教育、情報活用能力、1人1台端末、ICT、GIGA スクール構想
人数規模 11~20名
研修日数 1日(回)以内

21世紀型スキル育成と教科横断の授業を実現する教育リーダーの資質を培うグローバル教育研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人大阪教育大学
連携機関 大阪市教育センター
大阪府教育庁
堺市教育センター
キーワード グローバル教育、21世紀型スキル、転移スキル、教科横断、カリキュラムマネジメント、EdTech、組織作り、CLIL(内容言語統合型学習)、STEAM、理科教育、海外の教育改革、英語で授業、国際バカロレア、スクールリーダーシップ、対話型教員研修、ポートフォリオ、オンライン講義
人数規模 21~50名
研修日数 4~10日(回)

ミドルリーダーが協働して図る研修プログラムの開発 ―小規模教育委員会の連携による教員の力量形成―

申請機関名 国立大学法人兵庫教育大学
連携機関 加古郡播磨町教育委員会
稲美町教育委員会
キーワード 学び合うコミュニティ、省察、暗黙知、実践知、コーチング、コーディネート、自律、相互依存、分かち合い
人数規模 11~20名
研修日数 4~10日(回)

OJTとOff-JTを繋ぐ学校経営コンサルテーションの推進 ―学校組織マネジメント力量形成に焦点をあてて―

申請機関名 国立大学法人九州大学
連携機関 福岡市教育センター
キーワード 学校経営コンサルテーション、組織マネジメント、プレゼンス、危機管理、COVID-19対応
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

「育成指標」に基づく管理職養成のための「実践実習プログラム」の開発

申請機関名 国立大学法人長崎大学
連携機関 長崎県教育センター
キーワード 育成指標、教職大学院、教育センター、附属学校園、実習、管理職養成、学校経営実践力
人数規模 10名未満
研修日数 11日(回)以上

Society5.0時代に求められる資質能力を育成するための教育研修プログラムの開発

申請機関名 国立大学法人熊本大学
連携機関 熊本県教育委員会
キーワード 情報活用能力、ICT、情報教育、PBL(Project Based Learning)、STEAM、プログラミング、タブレット型端末、ビスケット(visucuit)
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

教職経験及びニーズに応じた現職教員支援プログラム

申請機関名 国立大学法人鹿児島大学
連携機関 国立大学法人熊本大学
キーワード ミドルリーダー、合同セミナー、教職員の協働、組織マネジメント、カリキュラム・マネジメント、ICT活用、教職大学院、修了生支援
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上

スクールソーシャルワークの視点と方法を取り入れたリーダー研修プログラム開発 ―「ケース会議」を活用した「チーム学校」による協力体制づくり―

申請機関名 愛知県立大学
連携機関 愛知県総合教育センター
瀬戸市教育委員会
キーワード リーダー、チーム学校、スクールソーシャルワーク、アセスメント、ケース会議、他機関連携、虐待対応
人数規模 21~50名
研修日数 2~3日(回)

養護教諭の危機管理能力向上をはかる研究開発プログラム

申請機関名 学校法人日本女子大学
連携機関
キーワード 養護教諭、学校事故、学校安全、危機管理、危機管理能力、危機管理マニュアル
人数規模 51名以上
研修日数 2~3日(回)

5Gにおける遠隔システムを活用した研修プログラムの開発 ~テレビ会議システムの活用と働き方改革の視点に即した効率的で高度な研修~

申請機関名 茨城県教育研修センター
連携機関 茨城大学
常磐大学
茨城キリスト教大学
キーワード テレビ会議システム、Zoom、Meet、教員研修、オンライン研修、講師遠隔型研修の双方向性、校内研修支援、大学との連携、働き方改革、「EdCafé」
人数規模 51名以上
研修日数 11日(回)以上