キャリア教育指導者養成研修

目的

児童生徒が学ぶことと自己の将来とのつながりを見通しながら、社会的・職業的自立に向けて必要な基盤となる資質・能力を身に付けていくため、各教科・科目等の特質に応じたキャリア教育を充実させることが求められている。

本研修では、学校や地域において、1)キャリア教育に関する諸課題の改善に専門的知見を活用し組織的な取組を推進する力、2)教職員の専門性向上を推進する力、を習得した指導者の養成を図る。

開催期間・定員・実施方法

開催期間 定員 実施方法
第1回 令和7年8月19日(火曜日)~8月22日(金曜日) 100名

対面

会場:パレブラン高志会館
(〒930-0018 富山県富山市千歳町1-3-1)

第2回 令和7年10月29日(水曜日)~10月31日(金曜日) 60名程度

オンライン

Web会議システムを用いた同時双方向通信によるリアルタイム・オンライン研修
(「Zoomミーティング」(株式会社Zoomビデオコミュニケーションズ)を使用)
配信元:独立行政法人教職員支援機構 つくば本部(〒305-0802 茨城県つくば市立原3番地)

参加者

ダウンロードデータ

令和7年度実施要項等

更新履歴

令和7年5月20日
令和7年度実施要項掲載
令和6年4月8日
令和6年度実施要項掲載
令和5年7月14日
受講案内掲載(第2回)
令和5年5月12日
受講案内掲載(第1回)
令和5年3月22日
令和5年度実施要項掲載
令和4年7月12日
受講案内掲載(第2回)
令和4年5月20日
受講案内掲載(第1回)
令和4年3月23日
令和4年度実施要項掲載