つくば市教育委員会と意見交換会を行いました
7月4日(木曜日)、つくば市教育委員会とNITSとの間で、連携に係る意見交換会をNITSのつくば本部で行いました。本取組は、令和4年10月に締結された「つくば市教育委員会と独立行政法人教職員支援機構との連携に関する協定」に基づく協力活動となります。
森田教育長及び荒瀬理事長が挨拶を行い、岡野学び推進課長及び佐野審議役が両機関の主な取組を紹介し、その後、意見交換を行いました。
意見交換では、「つくば市教育大綱」や「『研修観の転換』に向けたNITSからの提案(第一次)」をもとに両組織が推進する取組について、学校現場における様々な課題と、それに対応した学校運営や教職員の育成の在り方等について話し合いました。
NITSとしては、引き続き、つくば市教育委員会との連携を図りながら、全国の教育現場の皆様の学びに寄与できるよう、取り組んでまいります。