NITS戦略~新たな学びへ~
独立行政法人教職員支援機構(NITS)は、中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会「『令和の日本型学校教育』を担う新たな教師の学びの姿の実現に向けて(審議まとめ)」(令和3年11月15日)の提言を踏まえて、教師の新たな学びを模索していきます。
「NITS戦略~新たな学びへ~」と題して、新たな学びの姿の実現に向けた当機構のミッションや今後の取組等をまとめましたので、ご参照ください。
令和5年度のNITSの「研修観の転換」に向けた新たな挑戦に関する説明動画
説明者 | 教職員支援機構理事長 荒瀬克己 |
---|
新たな教職員研修として立ち上げた「コア研修」、「教育行政リーダー研修」を始めとした令和5年度の取組概要
NITSの新たな取組に関する対談動画
出演者 |
教職員支援機構理事長 荒瀬克己 同 戦略調整室 目見田紋未(令和4年度3月時点) |
---|---|
進行 | PwCコンサルティング合同会社 高橋洋平 |
24秒~ | Chapter1「新たな教職員の学び」と「研修観の転換」について |
16分53秒~ | Chapter2「コア研修」について |
30分53秒~ | Chapter3 次世代型教職員研修開発センターについて |
39分57秒~ | 番外編 |
令和5年度のNITSの新たな取組に関する説明動画
説明者 | 教職員支援機構理事長 荒瀬克己 |
---|
令和5年1~2月「都道府県・指定都市教育委員会管理・指導事務主管部課長会議」での配信動画
「NITS戦略~新たな学びへ~」に関する説明動画
説明者 | 教職員支援機構理事長 荒瀬克己 |
---|
令和4年9月「都道府県・指定都市教育委員会管理・指導事務主管部課長会議」での配信動画