中堅教員研修 6日目

本日の「第2回中堅教員研修」は、午前が講義「グローバル時代の教育の推進」、午後が講義・演習「コーチング」でした。受講者に講義の感想を伺いました。 「午前の講義について、事前課題のレポートをどう直していけばいいのかなどについて勉強になりました。自分が提出した事前レポートを客観的に確認でき、また、目的・方法・評価などの組み立て方やポイントなどを学ぶことができました」 「午前の内容はグローバル化の教育についてでした。グローバル教育というと、どうしても国際化とか、外国語教育などをイメージしがちですが、もっと広い範囲でのグローバル教育なのだということが理解できました。説明の内容がわかりやすく、とても勉強になりました。欲を言うと、プレゼンの中に写真等のイメージがあると、現場でのイメージがわきやすく、さらに刺激的な内容になったのではないかと思います」 「コーチングについては、自分の指導などについても改めて振り返ることができました。頭ではわかっていてもできていない内容が多く、改めて実践に移せるようにしていきたいと思いました」 「午後の講義では、しっかりと子供の思いを聞いて、受け入れながら引き出すという傾聴の大切さを再認識しました。自分も講義の内容をふまえたコーチング、指導ができるようにしていきたいです」 「コーチングという実践を扱う内容の講義でしたが、理論の部分がしっかりしていて、とてもわかりやすかったです。理論部分をきちんと理解して実践に移せるような内容で、勉強になりました」 明日の「第2回中堅教員研修」は、朝に「学校運営演習」を行った後、講義・演習「リスクマネジメント」を1日通して行います。 本日より、東京では「第1回副校長・教頭等研修」がスタートしました。副校長・教頭等研修では、明日、「カリキュラム・マネジメント」と「アクティブ・ラーニングの推進」の講義を行います。