生徒指導研修 5日目

今日は、午前に「生徒指導と関係法規」、午後に「情報モラル教育の充実」「特別講義」を行いました。受講者に本日の感想を伺いました。 「我々の知識も遅れているので、スマートフォンに関わることなどほとんど知らないことなども多くあります。今日の講義で聞いた事例のなかにも、知らないことが多くて驚きました。現代は、身近に危険があり、隣り合わせだと思います。楽しむことと、巻き込まれることが本当に紙一重だと実感しました」 「出会い系サイトなど、もう既に消え去ったものだと思っていました。ですが、その認識が間違っていて、今までと異なる形で存在していると知りました。自分達の認識よりも、より近いところに危険があることに驚き、多くのことを学べました」 「本日の最後の講義は、最初はじまったとき、上手すぎて圧倒されて、少し引いてしまっていました。ですが、話しているうちに、深い内容をおっしゃっていると納得できました。私たちは生徒指導の際にどうしても上から目線で接してしまいがちなので、それをあらため、どのように接していくかが大切だし、そうすることでより良い指導、より良い関係が築けると感じました」 2週間の講義も、本日で半分が終わりました。研修が休みとなる週末には、受講者の方々も様々な形でリフレッシュするそうです。 「週末は帰省します。宿泊研修だと家族と離れてしまうので、顔を見て、残りの一週間も頑張りたいです」 「この週末ではゆっくり羽根を伸ばしたいと思います。羽目は外さないように気をつけます(笑)」 「研修で勉強したことを復習したり、先生方と交流したりと、充実した週末になりそうです。」 1週間、お疲れ様でした。 来週の研修は、「児童生徒理解と望ましい集団作り」の講義を午前に行い、午後は選択講義として「児童虐待防止に向けた取組」と「性・薬物に関わる非行の予防と対応」の2つの講義を行います。